看護師のキャリアにつながる留学してみませんか?
・正看護師 (日本・オーストラリア)
・現地無料留学エージェントJP-AUS.COM所属
・出身:群馬県前橋市
・学歴:浜松医科大学 医学部看護学科 (2009) , University of Sydney, Graduate Certificate in Oncology and Haematology Nursing (2020)
現在はシドニー市内の公立病院の血液内科病棟にてClinical Nurse Specialist (CNS)として病棟勤務しながら、オーストラリアへ留学したい日本人看護師をサポートしている。
看護専門無料留学エージェント
オーストラリア看護留学.COMは、オーストラリア・シドニーを拠点とし、日本の看護師さんを対象とした看護留学専門・無料留学エージェントです。
オーストラリア最大都市であるシドニーから現地情報、学校情報、オーストラリア看護師登録情報をお届けしています。
個別のカウンセリングを通して、お客様それぞれの留学の目的を見つけるお手伝いをし、目的にあったプランを提供しております。看護留学専門ということで、現役のオーストラリア正看護師でもある留学コンサルタント小平希が、皆さんの看護留学をできるだけ充実したものになるように留学前・留学中・留学後ともサポートしていきます。
無料留学エージェントですので全ての手続き・サポート料は無料です(詳しくはサポート内容をご参照ください)。
もちろん、オーストラリアに来てまで医療や看護に触れたくない、できるだけ仕事から離れてリフレッシュしたいという看護師さんも大歓迎です。オーストラリア看護留学.COMでは、医療英語・看護師登録プランだけではなく、通常の語学留学や看護以外の専門コースの提供もおこなっております。
今後は日本にいても英語が必要となる時代。すでに患者さんや同僚の看護師が海外出身ということがどんどん増えてきていると感じている方も多いはずです。海外での看護師登録だけが留学の全てではなく、日本帰国後の看護師としてのキャリアを考えての留学、グローバルな視点を持つ国際看護師の育成をオーストラリア看護留学.COMは目指しています。
看護師のグローバルな活躍を応援
今後は日本にいても英語が必要となる時代。すでに患者さんや同僚の看護師が海外出身ということがどんどん増えてきていると感じている方も多いはずです。海外での看護師登録だけが留学の全てではなく、日本帰国後の看護師としてのキャリアを考えての留学、グローバルな視点を持つ国際看護師の育成をオーストラリア看護留学.COMは目指しています。
看護留学コンサルタント 小平 希
ごあいさつ
行動することで新しい自分を発見できます
オーストラリア留学前
オーストラリアと出会ったきっかけ
最初のきっかけは大学三年生の夏休みにオーストラリア・シドニーへ短期留学へ来たことでした。当時大学編入3年生、社会人看護師でもあるクラスメイトが、オーストラリアでワーホリで滞在し、とても楽しかったら自分も行ってみなよ!と言われすんなり行動。ジェットスターでセール中だった往復航空券を買い数ヶ月後にはオーストラリアへ。1ヶ月半ほどの滞在でしたが、シェア探し・語学学校・多国籍の友達の交流とたくさんの経験ができ大満足。オーストラリアでの生活を通して、自分はもっと自由でいたい、好きなことしたいなと思うようになりました。
日本帰国後、オーストラリアに長く滞在するにはどうしたらいいだろう?ちょうどその時、大学で看護を勉強していたので、オーストラリアで看護師になるにはどうしたらいいだろうと思い、日本帰国後に情報取集を始めました。
看護師として働き、留学資金を貯める
私もオーストラリアで看護師になりたい!と思い続けたからこそ実現できました
2013年から本格的にオーストラリアで看護留学を始める
2013年9月に改めてオーストラリアで留学開始。シドニーにしたのはオーストラリア最大の都市であること、教育機関が充実していたこと、仕事が見つけやすいこと、一度大学生の時に来たことがあるというのが理由でした。
語学学校が始まる2週間前に到着し、シェア先とバイト先を学校が始まる前に決めました。まずは一般英語+医療英語を4週間ほど学び、アカデミック英語コースにて10週間学びました。次のアシスタントナースのコースと提携している語学学校だったのでアカデミックコースを修了すると入学資格がもらえました。
TAFEアシスタントナースのコースで学ぶ
私が行ったのはオーストラリアNSW州立の専門学校であるTAFE (テーフ)のCertificate 3 in health service assistant ( acute care ) というコースです。コースの名前は年によって変わったりしますが、要は急性期のアシスタントナースの資格です。
実習は急性期病院で1週間、リハビリ病院で1週間でした。どちらも正看護師(Registered Nurse )と一緒に働きながら学べたのでこのコースをとって良かったなと思いました。